愛宕神社のご利益すごすぎ|出世の石段(男坂)の登り方(東京)

東京愛宕神社のご利益がすごいという事で、出世の階段を登って参拝しました。

さすがのパワースポット、平日でもすごいの参拝者。

ビジネスマンの参拝者もたくさん見かけました。

境内には、金運アップ、良縁祈願などたくさんのご利益をいただける場所があります。

愛宕神社のご祭神

東京都港区の出世のご利益で知られる愛宕神社
愛宕神社

愛宕神社に祀られている神様とご利益です。

火産霊命(ほむすびのみこと)

消防、火、金属精錬(せいれん)

せいれんとは、不純物を取り除くこと。

大山祇神命(おおやまづみめのみこと)
山の神様

岡象女命(みずほやのめのみこと)
農業、水の神様

日本武尊(やまとたけるのみこと)
武運、勝負、徳の神様

火伏せ、防火の神様として、全国的に知られています。

東京港区の愛宕神社は出世の石段が有名

東京都港区にある愛宕神社
愛宕神社出世の石段

全国に900社あると言われる愛宕神社。

その中で、この東京都港区にある愛宕神社は、火伏せのご利益と共に出世、金運アップのご利益で知られています。

愛宕神社が「出世」のご利益で知られる理由は、愛宕神社の参道、「男坂」にあるのです。

男坂が出世のご利益で知られるようになったエピソード

東京港区の愛宕神社にある曲垣平九郎が出世の石段を登った時の図
愛宕神社

ある日、江戸幕府三代将軍徳川家光が増上寺に参拝されたあと、愛宕神社の前を通ったときの話。

そこで目に入ったのは愛宕神社の満開の梅でした。

徳川家光は家臣に「誰か梅を取ってきて欲しい」と命ぜられます。

しかし、愛宕神社の男坂の傾斜は約40度、86段という急な石段。

東京港区で出世のご利益がある愛宕神社の出世の階段
愛宕神社の出世の石段

どんなに素晴らしい馬術を持っていても、馬に乗ったまま登る勇気があるものは1人もいませんでした。

そのとき現れたのが曲垣平九郎。

見事馬にまたがったまま男坂を駆け上がり、徳川家光に愛宕神社の梅を届けます。

それまで徳川家光は、曲垣平九郎の顔すら知りませんでした。

この出来事以降、徳川家光は曲垣平九郎を「日本一の馬術名人」と呼び、信頼を寄せ、大出世を遂げることになります。

曲垣平九郎は、全国に名が通るようになりました。

東京港区愛宕神社の境内にある平九郎手折の梅の樹
愛宕神社の平九郎手折の梅

境内では、平九郎手折の梅があります。

このエピソードをきっかけに愛宕神社の「男坂」は「出世の石段」と呼ばれるようになり、出世を願うビジネスマンから厚く信仰されているのです。

いざ、出世の石段を登って愛宕神社へ

東京の愛宕神社
愛宕神社

愛宕神社への参道、入口がいくつかあります。

車で参拝出来て駐車場に続く道、エレベーターで愛宕神社まで行く方法など。

せっかくなので出世の石段「男坂」を上る事にします。

愛宕神社の出世の階段
愛宕神社

改めて上の写真を見てみると、すごい石段です。

東京港区愛宕神社の出世の石段
愛宕隠者の出世の石段

実際に登ってみるとかなり急な石段。

それもそのはず。

愛宕神社がある愛宕山という場所は、東京都23区としては最高峰。

東京都港区の愛宕神社
愛宕神社の出世の石段

標高は25.7mというなかなかのもの。

愛宕神社で行われる「出世の石段祭り」では、この階段を御神輿が通るというのだからすごい。

 

ゆうさん(@yu.lotus)がシェアした投稿 -

神聖でスピリチュアルな階段。

上り調子で出世を望むように一気に登り切ります。

東京港区の愛宕神社
愛宕神社

登り切りました~!

爽やかな境内。

平日だというのに参拝者の方、たくさんいらっしゃいます。

これから、境内のパワースポットを巡ります。

愛宕神社境内のパワースポット

ご利益は金運アップ|児盤水の池

東京港区愛宕神社にある児盤水の池
愛宕神社の児盤水の池

弁財天社にある池は、児盤水(こばんすい)=小判水として金運のご利益が頂けます。

ここは平将門の乱のとき、源経基(みなもとのつねとも)が児盤水を使って、

「平和になってくれ!乱よ。。。。沈まれ」

とお祈りされたところ、平和が戻ったとされる場所です。

東京都港区の愛宕神社
愛宕神社の児盤水の池

この池の鯉には餌を上げることが出来ます。

鯉は、もともと大変縁起の良い魚として知られていますね。

※寒い時期は鯉の餌をあげることは出来ません。

ご利益は招福|招き石

東京港区の愛宕神社にある招き石
愛宕神社の招き石

なでると福が身につくという有り難い石。

本殿のすぐ前にあります。

撫でられすぎて石の表面はツルツルとしています。

ご利益は指針決定|太郎坊社

東京港区愛宕神社のある方針蹴ってのご利益がある太郎坊社
愛宕神社の太郎防社

ご祭神は猿田彦命(さるたのひこのみこと)

道案内、お導きの神様です。

ご利益は福徳開運|福寿稲荷神社

東京港区愛宕神社の境内にある福寿稲荷社
愛宕神社の福寿稲荷神社

鳥居をくぐるとアクティブなポーズの狐様が迎えてくれます。

福寿稲荷社のご祭神は、宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ

お稲荷様です。

福徳開運、衣食住の守護神ですね。

ご利益は五穀豊穣に縁結び|大黒天社

東京港区愛宕神社の境内にある福寿稲荷神社のすぐ傍には大国天神と恵比寿神の祠がある
愛宕神社の大黒天社

大黒天神と恵比寿天神が祀られています。

ご祭神は七福神の大黒様と恵比寿さま。

二柱共に商売繁盛、五穀豊穣、縁結びにと大変慕われている神様ですね。

ご利益は商売繁盛・芸事上達|弁財天社

東京港区愛宕神社の境内にある弁財天社
愛宕神社の弁財天社

児盤水の池の横にご鎮座されています。

ご祭神は市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)

絶世の美女と言われる有名な女神様。

芸能、商売繁盛の神様。

弁財天様にちなんだお守りは大人気です。

ご利益は縁結び・厄払い|女坂

東京港区の愛宕神社で女性にご利益があるとされる女坂
愛宕神社の女坂

参拝を終えたら女坂を降りて帰ります。

全国で「男坂」と「女坂」がある神社はたくさんありますね。

ゆっくりと女坂を下りることで、女性らしいパワーをもらえると言われます。

また、愛宕神社のご利益に良縁、縁結びがあります。

火伏せの神様ということで「悪縁を焼き切り、良縁を授ける」という良縁です。

出世の石段にちなんだお守りを授与

愛宕神社の出世の階段にちなんだお守り
愛宕神社の出世の石段金箔御守

「出世の石段」にちなんだ勝運守護守りです。

愛宕神社のお守りはこちらから

愛宕神社(東京)へのアクセス

東京都港区愛宕1-5-3

東京メトロ日比谷線・神谷町駅より徒歩5分

東京メトロ銀座線・虎ノ門駅より徒歩8分

都営地下鉄三田線・御成門駅より徒歩8分

-パワースポット
-,