琴崎八幡宮のご利益・縁結びの樹に参拝して良縁を得る

山口県宇部市の琴崎八幡宮の参拝記です。

地元の方からは「はちまんさま」として古くから慕われ、境内には多くのパワースポットがあります。

大人気の縁結びの樹、種類豊富なお守りも人気です。

宇部市・琴崎八幡宮を参拝

宇部市の琴崎八幡宮の鳥居

琴崎八幡宮の鳥居です。

宇部市の琴崎八幡宮の階段
琴崎八幡宮の吐輝の石灯篭

大正天皇の御大典の記念に、沖ノ山炭鉱の渡辺祐策氏が寄進されたものです。

中国晋の時代、竹林の七賢(ちくりんのしちけん)のひとり、嵆康(けいこう)の漢詩の中に出てくる「光灯吐輝」(光灯輝きを吐き…)からきているという説。

まっすぐ伸びた参道。

鳥居があります。

琴崎八幡宮のご本殿

ご本殿です。

昭和10年10月、伊勢神宮の御用材を使用して新築された御社殿です。

琴崎八幡宮の狛犬様

御祭神は品田和気命(ほんだわけのみこと)、足仲津比古命(たらしなかつひこのみこと)、気長足比女命(おきながたらしひめのみこと)。

品田和気命は別名応神天皇(おうじんてんのう)、足仲津比古命は別名仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、気長足比女命(おきながたらしひめのみこと)は別名神功皇后です。

琴崎八幡宮

配祀は、宗像三女神(むなかたさんじょしん)。

多紀理毘女命(たきりびめのみこと)、市杵島比女命(いちきしまひめのみこと)、多紀都比女命(たぎつひめのみこと)です。

ご利益は交通安全。

琴崎八幡宮の由来は平安時代までさかのぼります。

859年、行教という僧侶が大分県の宇佐八幡宮(宇佐神宮)の御分霊を京都石清水八幡宮に御勧請される際のお話です。

海がしけてきたため、行教僧侶は宇部の琴芝に寄航されます。

そのときに宇佐八幡宮の御分霊を琴芝にとどめられました。

この地に住む人たちは琴芝村八王子に社を建立し、御神徳を厚く信仰されたそうです。

1184年には厚東武光が新たな社殿を建立。

その後大内氏、毛利氏からも厚く崇拝されています。

琴崎八幡宮境内のパワースポット

ご利益は夫婦円満・良縁|縁結びの樹

ご本殿の左奥。多くの絵馬が奉納されたご神木があります。

縁結びの樹です。

小賀玉の木は「招霊(おがたま)の木」と呼ばれます。

榊と並んで神霊を招き寄せるご神木とされてきました。

(中略)

万物を結び生み成長させる神秘で霊妙な力を有する高御産巣日神(たかみむすひのかみ)、神産巣日神(かみむすひのかみ)、或いは国生みの夫婦神、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)伊邪那美命(いざなみのみこと)を象徴するご神木として尊び崇められ、恋愛成就などの縁結び・夫婦円満・安産また秋には沢山の赤い実を落とすことから、子授けの御加護があるとされます。

琴崎八幡宮:神社境内の案内板より

2本の幹が根本でしっかりと繋がり、仲睦まじい姿です。

ここからは縁結びの樹の参拝の仕方です。

女性は右回り、男性は左回りです。

ちょうど半周したところに鈴があります。

カップル・ご夫婦は、この鈴を一緒にならします。

これからの良縁祈願をされる方は、鈴をならして良縁を呼び込みましょう。

おみくじの結び処があります。

絵馬奉納所。

縁結びの樹の手前には、絵馬がありました。

こちらが縁結びの絵馬。

境内には貝の絵馬も奉納されていました。

ご利益は商売繁盛・開運厄除け|琴崎稲荷神社

琴崎八幡宮です。

ご祭神は、宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)・佐田彦神(さたひこのかみ)・大宮龍売神(おおみやのめのかみ)。

京都の伏見稲荷からの御勧請だそうです。

きつねのお面です。

近くには、親子なでぎつね。

宮地嶽(みやじだけ)神社

宮地嶽神社です。

ご祭神は、気長足比女命(おきながたらしひめのみこと)、応神天皇の母神で、神功皇后(じんぐうこうごう)という名前はご存じの方が多いでしょう。

福岡の宮地嶽神社からの御勧請だそうです。

宮地嶽神社の横には、なでいぬ安産子育て犬があります。

こちらは歯固めの石の返納所になっています。

※歯固めの儀式とは、赤ちゃんに丈夫な歯が生えるようにと願う儀式で、石に箸で触れたあと、赤ちゃんの歯茎に優しく触れます。

ご利益は諸病除神・医薬|薬(やく)神社

薬神社です。

御祭神は、大己貴神(おおなむちのかみ)、少彦名命(すくなひこなのかみ)。

ご利益はお名前のとおり、諸病除神、医薬の神様です。

島根県の静間神社からの御勧請だそうです。

薬神社の横には、なでうさぎの像。

因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)の伝説にちなんだうさぎだそうです。

大国様が、怪我をしたうさぎの治療をして差し上げるお話、薬神社にピッタリですね。

ご利益は火伏せ・家内安全|秋葉(あきば)神社

秋葉神社です。

ご祭神は、火之迦具土神(ひのかぐつちのおおかみ)。

火伏せの神様として有名ですが、他にも家内安全、工業発展、商売繁盛、開運厄除け、恋愛成就のパワースポットでもあります。

ご利益は病気平癒・いぼ神社

ご祭神はわからない、といういぼ神社。

お社の石造の五輪の塔の頭頂部に溜まっていた水をいぼにつけたら治った!という話があり、いぼ神社と呼ばれるようになったそうです。

琴崎八幡宮のお守り・おみくじ

琴崎八幡宮は、お守りの種類が豊富なことでも知られています。

琴崎八幡宮の公式サイトのお守りの種類をご覧になったら、ビックリしますよ!

公式サイトのお守り・お札はこちらから

おみくじも種類が豊富です。

琴崎八幡宮へのアクセス

山口県宇部市上宇部大小路571

-パワースポット
-,