ホテル西長門リゾートに宿泊し、周辺の観光を楽しみました。
夕食はフレンチと和食から選べるという事で、私たちが選んだのは和食です。
雰囲気の良いレストランで地元の食材を中心としたボリューム満点のお料理。
角島大橋を臨めるプライベートビーチも満喫です。
ホテル周辺には安くて美味しいグルメを楽しめる道の駅ほうほくがあります。
西長門リゾートと道の駅ほうほくのグルメをまとめました。
ホテル西長門リゾート
西長門リゾートホテルにチェックインです。
狭いですが、バルコニーもあって全身でビーチを感じることが出来ます。
割烹生簀庵で夕食を頂く
西長門リゾートでは、夕食に和食かフレンチかを選べます。
和食を選び、割烹「生簀庵」へ。
お店の中には、生簀もあって豪華な店内。
一つのお部屋には私たちを含め、3つのグループが食事をする設定でした。
先付けの2種盛り、造りの4種盛り、地鶏のタタキ、そうめん。
海の幸、山口県で外れなし。
甘めのお刺身醤油が、ぴったりあいます。
ハモが美味しい。
海鮮がメインなので、ワインは白を。
お店にハーフボトルしかないので、一気に2本頼みました。
ワインクーラー代わりの桶に氷が、何ともオシャレに見えます。
お食事のお部屋もオーシャンビューで夕日がキレイです。
下関吉見雲丹入り焼売。
焼売が出てきた時には、まだ前菜が食べ終わっておらず、「もう少し後で持ってきてもらえますか?」というと、快く承諾してもらえますた。
お鍋は生姜豆乳鍋。
鶏肉は、長州地鶏という地元の鶏だそう。
小河豚の一夜干しの登場。
コースにイカのお作りを追加注文。
料金がイカの大きさで決まります。
小フグの唐揚げ。
先ほどのイカが、げその天ぷらとげそ焼きになって登場です。
お料理の中で、イカが一番美味しかったかも。
うっかり撮影が漏れていたお料理は下記の通りです。
●しそわかめごはん
●下関彦島味噌仕立て
●香の物3種盛り
●季節のフルーツ2種盛り
宿泊プランがお祝いつきでしたので、ホールケーキがついてきました。
一応父の日でしたので、父をお祝いしたことにしておきました。
ケーキも美味しかったですよ。
プライベートビーチを歩いてみる
翌朝は天気も良好。
朝食前にビーチを散歩します。
角島大橋がキレイですね。
散歩道も整備されて、サンダルでも歩きやすいです。
繁忙期になるとビーチも人が増えるとの事。
朝食
朝食は、バイキングでした。
宿泊のお客様が多いので、朝食の時間は3部制に分かれていました。
手作り豆腐が美味しかったかな。
カレーライスが人気でした。
朝食会場の入り口。
でっかい窓からは、角島大橋が見えますね。
ホテル西長門リゾートの詳細
山口県下関市豊北町大字神田2045
角島大橋へのアクセスは抜群。
プライベートビーチが楽しめます。

私は会員制別荘を利用することで、お得に国内旅行をしています。
ペット同伴の旅もOK🐾2泊以上の旅がもっと身近になる!
北海道から沖縄まで全国各地のリゾート施設を利用できます。
体験宿泊は、なんと一泊500円~
道の駅ほうほくのグルメ
西長門リゾートから車で10分かからない距離に道の駅ほうほくがあります。
海が見える絶景のお食事処があります。
特牛(こっとい)イカ販売中。
いかくんのお饅頭も売っています。
地元の名産イカ焼き。
海鮮屋台小駅。
サザエの天ぷら、サザエのつぼ焼きが食べられます。
やまぐちISHINの幕にいるゆるキャラは「ほっくん」だそう。
川棚の近くだけあって、茶そば、瓦そばのコーナーがありました。
ふくチップス、トラふくの割れせんべいなど河豚にちなんだお菓子もいっぱい。
角島にちなんだものもあります。
「俺の角島塩ラーメン」と「角島私の塩うどん」が気になります。
「勿論売れてます。麵の旨さをとくと知れぃ!山口県限定、設置場所限定」
とキャッチコピーが書かれています。
今日の晩ごはんは、先日下関の道の駅北浦街道豊北に行った時に買った、「俺の角島ラーメン」。
まさしくTHE・塩ラーメンと言った感じでした(笑)
さっぱりしていて食べやすかったです✌ pic.twitter.com/e8pAYim46x— 松原 治隆 (@harutaka49gmai1) 2017年4月6日
チューブに入った青のり(笑)
豊北の粟野川で捕れる青のりが有名です。
特牛イカの一品もありました。
イカ魚醤、即買いです。
下関名店の一品、ふくにちなんだちくわが並びます。
料理の評判が良すぎる
道の駅ほうほくの海鮮丼、しらす丼。
どれをとっても良い評判しかありません。
道の駅 北浦街道 ほうほく わくわく亭
あら炊き定食、あら炊きてんこ盛り(^ω^)
食べても食べてもなくならない。
でも、ぶちうんまい( ´Д`)y━・~~ pic.twitter.com/w5pIpo7SJW
— kenkenshinji (@shinji718) 2017年3月12日
久し振りに母と叔母連れて「ほうほく道の駅」でしらす丼⤴美味しかった😌❤ pic.twitter.com/uDRQrJHM01
— とっこ (@f_toko_51) 2017年1月28日
道の駅ほうほくなう!
海鮮丼なり♪ pic.twitter.com/Bd5Xt42BG2— やまけん (@yamaken1970) 2015年9月23日
道の駅ほうほく なう いかコロッケ定食 780円 美味しかったー。 pic.twitter.com/WhOBVi34e2
— ゆきあや (@yukitoayaka) 2013年10月22日
あわせて読みたい角島大橋訪問記はこちらから
道の駅ほうほくの詳細
山口県下関市豊北町大字神田神314-1