津和野の街に行くと、美しい鳥居が目に入ります。
太鼓谷稲成神社に向かう鳥居参道です。
千本鳥居を歩いて、御朱印とお守りを頂いて参りました。
効果が凄いお守り、境内のパワースポット、失せ物が出るというご利益にまつわるエピソードも紹介しています。
恋とロマンの街津和野で千本鳥居の階段を登ってみた
津和野を「ロマンの街」と呼ばせるほどの美しい通り、殿町通りと大橋が交差する交差点にある鳥居をくぐります。
2番目の鳥居をくぐり、少し歩くと巨大なご神木に会えます。
近くまで行ってみると、大きなこぶのようなものが幹にありました。
ご神木の横にある弥栄神社の大欅(けやき)。
樹齢は推定600年という存在感で、津和野の天然記念物に指定されている。
まずは弥栄神社(やさかじんじゃ)に参拝。
こちらは、京都祇園の八坂神社のご分霊です。
弥栄神社から少し歩くと総霊社という天照大神、大国主命をお祀りした神社があります。
ものすごい笑顔の大黒様にお会い出来ます。
いよいよ千本鳥居の階段に入ってきました。
階段は割と急な感じです。
上にずっと鳥居が続いていってるのが写真で見えますか?
すぐ上の階段の鳥居を見ると、こんな感じ。
下を見るとこんな感じ。
階段の途中で、お狐様の祠がありました。
千本鳥居の階段(太鼓谷稲成神社の参道の階段)は、263段あります。
ご本殿に到着です。
ここの神門は、新年や祭事の時にしか開かないのだとか。
両端から中に入ります。
美しい朱塗りの神殿です。
鳥居だけでなくしめ縄も立派。
千本鳥居を登る所要時間は?
殿町通りの鳥居をくぐってからご本殿までの所要時間、約30分というところでした。
30分歩くのがキツイという方も大丈夫。
車でご本殿のすぐ下、上の写真の駐車場まで来ることが出来ます。
お車のお祓いをされる場合も、必ず車でここまでくる必要がありますよ。
太鼓谷稲成神社の御朱印
太鼓谷稲成神社の御朱印です。
お稲成さまにお供え物をしよう
お稲成さまにお供えするために揚げを買いました。
ローソクもついています。
ご本殿の境内まで登り切ってしまうと、お供え物は販売していません。
駐車場横の売店か、千本鳥居の階段の途中でも授与出来たと思います…。
記憶不確かデゴメンナサイ。
このお供え物、太鼓谷稲成神社ではお供えする場所が4か所あります。
その4か所すべてに揚げをお供えし、ロウソクをたてて願掛けをすると「4か所参り」になるのです。
4か所参りをする順番は、まずは元宮へ。
そして、元宮の裏へ回り、命婦社へ。
3番目にご本殿へ参拝し、最後にご本殿の裏へ回り奉拝所にお供えします。
ご本殿では、ロウソクとお揚げをまとめてお供えされているところを多く見かけましたが、忠育はロウソクは隣の燭台へお供えします。
まず、ロウソクに灯をつけたあと、お揚げをお供えします。
霊験あらたか|命婦社
太鼓谷稲成の元宮の後ろには、命婦社があります。
ご祭神は「命婦専女神」(みょうぶとうめのかみ)と言われる稲成大神お使いである夫婦の白狐神です。
ご利益は、神狐守護、良縁成就、夫婦円満、学業成就 五穀豊穣など。
非常に霊験あらたかな場所です。
この命婦社にちなんだお札もありますよ。
太鼓谷稲成神社のお守り
たくさんの種類があり、どれを選ぼうか迷ってしまいます。
全国でも太鼓谷稲成神社でしか授与できない珍しいお札が、命婦札(みょうぶふだ)です。
稲成大明神のお遣い「おきつね様」のお札。
境内、元宮の後ろにある命婦社にちなんだお守りです。
太鼓谷稲成神社のマメ知識
失せ物が出るご利益と「稲成」の由来伝説
津和野の太鼓谷稲成神社では、「稲荷」(いなり)を「稲成」(いなり)と書くのです。
「成」と言う字は、願望成就の「成」から来ています。
心願成就の神様としても厚く信仰されています。
日本にたくさん稲荷神社がありますが「稲成」と書くのは、この太鼓谷稲成神社と山口県の元乃隅稲成神社の2つだけです。
※現在改名され、元乃隅神社に変わっているので、太鼓谷稲成神社1つだけになりました。
観光客で大混雑の元乃隅神社は、太鼓谷稲成神社のご分霊です。
失せ物が出てくるご利益の由来とは?
京都の伏見稲荷から「お稲荷さま」が勧請された直後。
お城の蔵番だった男がお蔵の鍵をなくしてしまいました。
「7日以内に探し出せ」と言われたのですが、どこを探しても見つからず。
そこで太鼓谷稲成に7日間、参拝して願かけをしたところ、7日目にして鍵が見つかったのだそうです。
その話を聞いた殿様が「願望成就の霊験あらたか」と言ったことで、「稲成神社」になったのだそうです。
ご利益をくださる太鼓谷稲成神社のご祭神
太鼓谷稲成神社にはご本殿、元宮共に女性の神様が祀られています。
宇迦之御魂神(うがのみたまのかみ)
(稲成大神)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
(熊野大神)
稲成大神は、お稲荷さんとして全国でもよく知られている神様。
衣食住をお守りしてくださり、万民豊楽の神様です。
開運厄除け、産業の発展、福徳円満などのご利益をお持ちです。
津和野太鼓谷稲成神社へのアクセス
島根県鹿足郡津和野町後田409